日本野球機構
●NPBニュース
2018年5月25日
2018年NPB東日本大震災復興支援事業(岩手県)について
一般社団法人日本野球機構は2011年から東日本大震災復興支援事業を継続しております。本年度事業として、6月に岩手県内で以下の通り実施いたします。なお、当日の取材に関しましては後日お知らせいたします。
(1)プロ野球選手OBによる学校訪問
自身の野球経験をもとにプロ野球選手OB3名が久慈市、野田村の学生へ向けて「夢に向かって努力することの大切さ」や「人を大切にすること」をテーマにお話をします。プロ野球選手OBによる学校訪問はNPBの復興支援事業としては初の試みとなります。
▼日程
6月22日(金)
▼講師
山崎武司氏、仁志敏久氏、里崎智也氏
▼場所
岩手県立久慈高等学校(山崎氏)
岩手県立久慈東高等学校(里崎氏)
久慈市立久慈湊小学校(里崎氏)
野田村立野田中学校(仁志氏)
野田村立野田小学校(仁志氏)
(2)指導者講習会
▼日程
6月22日(金)[座学]
6月23日(土)[実技]
▼講師
仁志敏久氏、川島浩史氏
▼場所
22日・・・久慈グランドホテル
23日・・・久慈市営野球場
▼対象
久慈市、洋野町、野田村の小中学校の野球指導者約50名
(3)プロ野球選手OBによる野球教室
▼日程
6月23日(土)
▼講師
[投手]
河端龍氏、小林宏之氏、宮田和希氏
[捕手]
里崎智也氏
[内野手]
福王昭仁氏、岩崎達郎氏
[外野手]
牧田明久氏
▼場所
久慈市営野球場
▼対象
久慈市、野田村の小中学生軟式野球チームに所属する約200名
※全て一般の方の参加は受け付けておりません。
⇒
ニュース一覧
(C) Nippon Professional Baseball Organization. All Rights Reserved.