日本野球機構
●NPBニュース
2019年9月10日
先週達成された主な記録と記録達成候補者(9/9現在)
■先週達成された主な記録
▼1000試合出場
川端 慎吾(ヤ)
9.4 対広島22回戦(神宮) 6回代打
※プロ野球504人目
▼200本塁打
山田 哲人(ヤ)
9.4 対広島22回戦(神宮) 9回 投手・フランスア
※プロ野球106人目
▼150本塁打
A.デスパイネ(ソ)
9.4 対楽天22回戦(ヤフオクドーム) 8回 投手・安樂
※プロ野球174人目
▼通算20本目の満塁本塁打
中村 剛也(西)
9.6 対楽天18回戦(楽天生命パーク) 3回二死 投手・弓削
※自らのプロ野球記録を更新
▼シーズン4満塁本塁打
中村 剛也(西)
9.6 対楽天18回戦(楽天生命パーク) 3回二死 投手・弓削
※シーズン4本以上はプロ野球7人、8度目。パ・リーグでは2015年自身が記録して以来、5度目のタイ記録。プロ野球記録は1950年西沢(中)の5本。
▼3000塁打
中村 剛也(西)
9.4 対オリックス23回戦(ほっと神戸) 8回 投手・小林 中越本塁打
※プロ野球59人目
▼ノーヒットノーラン
千賀 滉大(ソ)
9.6 対ロッテ22回戦(ヤフオクドーム)
※プロ野球80人、91度目 パ・リーグ28人、29度目。
アウトの内訳…内野ゴロ6、内野飛球5、外野飛球4、三振12
許した走者…四球3、死球1
投球数133(見逃しストライク28、空振りストライク18、ボール47、ファウル24、打球16)
▼捕手シーズン110補殺
梅野 隆太郎(神)
9.8 対広島24回戦(マツダスタジアム)
※セ・リーグ新記録、従来の記録は1971年辻(神)2001年谷繁(横)の109。プロ野球記録は1954年土井垣(東映)の119
■主な記録達成候補者(9/9現在)
▼1500安打(過去126人)
田中 賢介(日)
あと7
▼350二塁打(過去43人)
鳥谷 敬(神)
あと3
坂本 勇人(巨)
あと3
▼300二塁打(過去71人)
松田 宣浩(ソ)
あと1
▼100本塁打(過去295人)
梶谷 隆幸(ディ)
あと2
▼300盗塁(過去29人)
糸井 嘉男(神)
あと3
▼250盗塁(過去45人)
西川 遥輝(日)
あと5
▼300犠打(過去6人)
今宮 健太(ソ)
あと3
▼200犠打(過去42人)
炭谷 銀仁朗(巨)
あと2
▼500試合登板(過去100人)
久保 裕也(楽)
あと3
▼1000投球回(過去355人)
野上 亮磨(巨)
あと7.2
▼100セーブ(過去31人)
増田 達至(西)
あと1
R.ドリス(神)
あと4
▼1500奪三振(過去55人)
内海 哲也(西)
あと4
▼1000奪三振(過去150人)
館山 昌平(ヤ)
あと2
⇒
ニュース一覧
(C) Nippon Professional Baseball Organization. All Rights Reserved.