• セントラル・リーグ
  • 読売ジャイアンツ
  • 阪神タイガース
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 広島東洋カープ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 中日ドラゴンズ
  • パシフィック・リーグ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • オリックス・バファローズ
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 侍ジャパン

日本野球機構オフィシャルサイト

2025年度 公式戦成績

全日程終了

試合結果

カレンダー

チーム勝敗表

セントラル・リーグ

  試合 勝率
阪神タイガース阪神 143 85 54 4 .612 -
横浜DeNAベイスターズ横浜DeNA 143 71 66 6 .518 13.0
読売ジャイアンツ読売 143 70 69 4 .504 15.0
中日ドラゴンズ中日 143 63 78 2 .447 23.0
広島東洋カープ広島東洋 143 59 79 5 .428 25.5
東京ヤクルトスワローズ東京ヤクルト 143 57 79 7 .419 26.5

パシフィック・リーグ

  試合 勝率
福岡ソフトバンクホークス福岡ソフトバンク 143 87 52 4 .626 -
北海道日本ハムファイターズ北海道日本ハム 143 83 57 3 .593 4.5
オリックス・バファローズオリックス 143 74 66 3 .529 13.5
東北楽天ゴールデンイーグルス東北楽天 143 67 74 2 .475 21.0
埼玉西武ライオンズ埼玉西武 143 63 77 3 .450 24.5
千葉ロッテマリーンズ千葉ロッテ 143 56 84 3 .400 31.5

チーム成績

セントラル・リーグ
パシフィック・リーグ

個人成績(規定以上ランキング)

セントラル・リーグ
パシフィック・リーグ
【個人打撃成績(規定打席以上)】
セントラル・リーグ
1 .309 小園 海斗 (広)
2 .301 泉口 友汰 (巨)
3 .291 岡林 勇希 (中)
4 .284 桑原 将志 (デ)
5 .282 中野 拓夢 (神)
パシフィック・リーグ
1 .304 牧原 大成 (ソ)
2 .292 柳町 達 (ソ)
3 .284 中川 圭太 (オ)
4 .283 太田 椋 (オ)
5 .281 村林 一輝 (楽)
【個人投手成績(規定投球回以上)】
セントラル・リーグ
1 1.55 才木 浩人 (神)
2 1.74 ケイ (デ)
3 2.07 山﨑 伊織 (巨)
4 2.10 村上 頌樹 (神)
5 2.19 東 克樹 (デ)
パシフィック・リーグ
1 1.46 モイネロ (ソ)
2 1.63 北山 亘基 (日)
3 1.66 大関 友久 (ソ)
4 1.92 今井 達也 (西)
5 2.39 宮城 大弥 (オ)

リーグ・リーダーズ

セントラル・リーグ
パシフィック・リーグ
リーグ・リーダーズ (打撃部門)
セントラル・リーグ
打率 .309 小園 海斗 (広)
本塁打 40 佐藤 輝明 (神)
打点 102 佐藤 輝明 (神)
出塁率 .365 小園 海斗 (広)
安打 168 岡林 勇希 (中)
盗塁 32 近本 光司 (神)
パシフィック・リーグ
打率 .304 牧原 大成 (ソ)
本塁打 32 レイエス (日)
打点 90 レイエス (日)
出塁率 .384 柳町 達 (ソ)
安打 144 村林 一輝 (楽)
盗塁 35 周東 佑京 (ソ)
リーグ・リーダーズ (投手部門)
セントラル・リーグ
防御率 1.55 才木 浩人 (神)
勝利 14 ( 2 投手 )
勝率 .778 村上 頌樹 (神)
奪三振 144 村上 頌樹 (神)
セーブ 46 ( 2 投手 )
ホールドポイント 54 大勢 (巨)
パシフィック・リーグ
防御率 1.46 モイネロ (ソ)
勝利 14 ( 2 投手 )
勝率 .800 モイネロ (ソ)
奪三振 195 伊藤 大海 (日)
セーブ 31 ( 2 投手 )
ホールドポイント 44 松本 裕樹 (ソ)
※パ・リーグの勝率第一位投手は大関友久(ソ) 勝率.722 (「13勝以上」の規定による)

球団別個人成績