
| 監 督 | 中村 佳裕 |
|---|---|
| コーチ | 荒木慎一郎 |
| コーチ | 中川 芳生 |
| マネージャー | 永田 利光 |
| 背番号 | 位置 | 氏名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| (主)10 | 外野手 | 副田 有理 | 6 |
| 1 | 投 手 | 石田 響 | 6 |
| 2 | 捕 手 | 榎本 彩乃 | 6 |
| 3 | 内野手 | 西村 佳奈恵 | 6 |
| 4 | 内野手 | 筒井 愛衣 | 6 |
| 5 | 内野手 | 才川 珠貴 | 5 |
| 6 | 内野手 | 吉川 ひより | 6 |
| 12 | 内野手 | 郷原 杏梨 | 6 |
| 13 | 内野手 | 阿部 美結 | 6 |
| 14 | 内野手 | 高瀬 咲希 | 6 |
| 背番号 | 位置 | 氏名 | 学年 |
|---|---|---|---|
| 15 | 内野手 | 上瀧 由梨亜 | 6 |
| 16 | 内野手 | 荒木 純菜 | 5 |
| 17 | 内野手 | 原口 すみれ | 5 |
| 19 | 内野手 | 杉野 花 | 5 |
| 7 | 外野手 | 古藤 圭邦 | 6 |
| 8 | 外野手 | 遠藤 涼香 | 6 |
| 9 | 外野手 | 徳田 絢香 | 6 |
| 11 | 外野手 | 多久 悠里 | 6 |
| 18 | 外野手 | 小西 佑奈 | 5 |
※背番号横(主)印の選手がキャプテン
※表記できない漢字には別の文字を当てている場合があります。
第1回大会だからこそ頂点に立って名を残さねばなりません。長くとどまって東京での試合を楽しみながら、悔いなく戦い抜きます。
礼に始まって礼に終わります。そして感謝の気持ちが自然ににじみ出てくるように、心の修行を行います。野球は一人ではできないゲームです。物を大事にすることやキャッチボールでは相手への気持ちを察して投球させます。野球を通じて鍛える、心と体です。
南国九州は一年中、野球に接しています。そのため、肌色の黒さがたくましさを物語っています。練習量が多いので負けず嫌いな顔つきです。しかし、野球というゲームは力ばかりでは、チームを勝利に導くことはできません。福岡ガールズは力と繊細な技をもち合わせたチームです。それゆえに勝ち進むという確信があります。
