本規程は、主催者が有する権利及び法益を適正に保護しながら、プロ野球の普及発展と球場観戦の価値向上を図るため、試合の観戦における写真・動画等の適切な撮影、及び写真・動画等の配信・送信方法等についてのルールを示すものです。
写真、動画、画像、音声及び試合データをいう。
試合前の公式練習開始から試合後のヒーローインタビュー終了までをいう。
「グラウンド内」とは、公認野球規則の定義で定めるフェア地域とファウル地域(スタンド、ブルペン、ベンチを除く)を合わせたエリアをいう。
「グラウンド外」とは、「グラウンド内」を除いた球場のエリアをいう。なお、現に監督・コーチ・選手等のパフォーマンスが行われているベンチ前エリアはグラウンド外に含むものとする。
投手が当該イニングの表または裏の先頭打者に対して球審が最初に行う“プレイ”宣告から、アウトが3つになる等して当該イニングの表または裏の攻撃が終了するまでをいう。
写真・動画等の撮影・録音・データ取得機能が備わっている機材すべてをいい、一眼レフカメラや携帯電話、スマートフォン、タブレット、パソコン等の種別を問わない。
ブログやSNS、動画投稿・共有サービス、電子掲示板、ファンサイト等において、インターネット回線を通じ、写真・動画等を不特定多数に向けて掲載、送発信、共有等する行為及びインターネット・携帯電話等を利用した送信行為をいう。なお、当該配信・送信行為は、球場内で行うものに限られない。
投手の1球ごとの投球のコース・球種・球速に関する情報及び打者の1球ごとの結果に関する情報、打席ごとの打撃結果に関する情報、得点に関する情報等をいう。
写真・動画等の撮影及び配信・送信規程は以下のPDFを参照してください。
2025年9月1日施行