• セントラル・リーグ
  • 阪神タイガース
  • 広島東洋カープ
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 読売ジャイアンツ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 中日ドラゴンズ
  • パシフィック・リーグ
  • オリックス・バファローズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 侍ジャパン

日本野球機構オフィシャルサイト

採用情報

2022年中途採用について

2022年中途採用(経理部門)の募集は終了しました。

 一般社団法人日本野球機構(NPB)は、以下の通り正職員(中途採用)を募集します。

 NPBは1936年に任意団体として創設され、一貫して国内の野球水準の向上やスポーツの発展、国際親善への貢献を目的とした活動を行い、その歴史を積み重ねてきました。現在では、NPBの業務は広範囲に及んでおり、職員一人ひとりが自主性と強い責任感をもって仕事に取り組んでいます。

 何事にも前向きで責任感のある、野球好き、スポーツ好きな方のご応募をお待ちしております。

採用情報

募集職種

管理部門スタッフ(経理) ※正職員

業務内容

管理スタッフとして、経理部門(経理・財務・会計・税務)の仕事を担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
  • 年度予算・決算(予算編成方針策定、予実管理、月次・年次決算等)
  • 経理関連(帳簿帳票の作成・管理、経費精算、請求書発行等)
  • 税務関連(税務申告、税務調査立会等)
  • 資金関連(資金計画立案・運用、与信管理等)
  • その他
募集対象
【応募対象】
  • 大卒以上
  • 日商簿記2級以上
  • PCスキル(特にExcelスキル)
  • 職務経験不問(未経験者歓迎)
  • 35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
【あれば活かせる経験、知識等】
  • 公益法人に関する知識・経験
  • スポーツビジネスに関する知識・経験
【求める人物像】
  • 常に業務効率化・生産性向上の意識を持って業務遂行できる方
  • 課題解決能力の高い方
  • バックオフィスの役割を理解し、フロントオフィスの業務改善に貢献できる方
  • 野球を愛し、野球界の発展に貢献したい方
募集要項
雇用形態 正職員
募集人数 若干名
勤務時間 10:00~17:30(休憩1時間、所定労働時間6.5H)
勤務地 事務局(東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル11階)
  • JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩5分
  • 都営浅草線「三田駅」徒歩5分
  • 都営三田線「三田駅」徒歩7分
給与 月給28万円以上
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により設定します。
  • 初年度の年収:400万円~550万円
  • モデル年収例:年収430万円/28歳
昇給・賞与 昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(6月・12月)
諸手当 通勤手当、時間外手当
休日・休暇 土・日・祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、積立休暇、慶弔特別休暇、永年勤続休暇
※業務の都合により土・日・祝日が出勤日となる場合もあります。(振替休日制度あり)
福利厚生 各種社会保険完備
育児・介護休業制度
永年勤続表彰
自己啓発支援制度
退職金制度
財形貯蓄 ほか
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」に必要事項を記入の上、ご応募ください。

マイナビ転職

【選考プロセス】
  1. STEP1:マイナビ転職より応募
    ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
  2. STEP2:書類選考
    ※応募データをもとに書類選考いたします。書類選考通過者には面接日等をメールまたは電話にてご連絡いたします。
  3. STEP3:面接(複数回)
    ※3~4回程度を予定しております。
  4. STEP4:内定・入社
    ※入社日はご相談に応じます。
【問合せ先】

一般社団法人日本野球機構
総務部人事課 採用担当
採用問合せメール saiyo@npb.or.jp

会社概要

社名

一般社団法人日本野球機構

所在地

〒108-0014
東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル11階

設立

1948年

職員数

約90名

事業内容
  • プロ野球公式戦の開催実施支援(日程編成、審判員・記録員の派遣など)
  • プロ野球日本シリーズ、オールスターゲーム、ドラフト会議などの主催・運営
  • 各種野球振興事業の推進、支援
  • 侍ジャパン事業の推進、支援
  • 公式記録管理システムの運用(記録データベース化、配信提供)
  • 野球規則の制定および野球技術の研究等