| 生年月日 | 1941年10月4日 |
|---|---|
| 経歴 | 芦屋高 |
| プロ野球球歴 | 西鉄60~65 |
| 在籍期間 | 1967~74(パ) |
| 在籍年数 | 8年 |
| 出場試合数 | 356試合 |
| 初出場 | 1967年9月10日 阪急-近鉄 25回戦 (西宮) 左翼 |
| 最終出場 | 1974年9月29日 太平洋-ロッテ 後13回戦 (平和台) 左翼 |
| 日本シリーズ出場 | - |
| オールスター出場 | - |
| メモ | 芦屋高(兵庫)のエースとして1959年春のセンバツ大会に出場。60年に西鉄に入団し、5年目の64年8月27日の阪急戦で梶本隆夫と投げ合い初勝利を挙げた。これがプロで唯一の白星だった。67年からパ・リーグ審判員となり8年間で356試合に出場。その後、パ・リーグ記録員に転じ1137試合に出場した。日本プロ野球界において、選手、審判員、記録員の全てで出場記録を持つ唯一の存在である。 |