| 生年月日 | 1928年6月16日 |
|---|---|
| 経歴 | 大連二中 - 拓殖大 |
| プロ野球球歴 | - |
| 在籍期間 | 1963~77(パ) |
| 在籍年数 | 15年 |
| 出場試合数 | 1242試合 |
| 初出場 | 1963年9月11日 東映-西鉄 25回戦 (東京) 右翼 |
| 最終出場 | 1977年9月25日 日本ハム-南海 後12回戦 (後楽園) 三塁 |
| 日本シリーズ出場 | - |
| オールスター出場 | 2回 |
| メモ | 1947年から5年間は露崎弥太郎のリングネームでプロボクサーとして活躍。最高位は全日本ライト級3位だった。その後、福岡県の板付で米軍キャンプの体育教官と異色の経歴を誇った。63年にパ・リーグ入局すると、球審時の派手なアクションが「露崎踊り」と注目を集めた。高井保弘(阪急)がオールスター史上初の代打サヨナラ本塁打を放った74年の第1戦(後楽園)で球審を務めた。 |