| 生年月日 | 1912年3月6日 |
|---|---|
| 経歴 | マウイ高 |
| プロ野球球歴 | 阪急37~44、46~48 |
| 在籍期間 | 1950~67(パ) |
| 在籍年数 | 18年 |
| 出場試合数 | 2074試合 |
| 初出場 | 1950年3月12日 近鉄-毎日 1回戦 (藤井寺) 三塁 |
| 最終出場 | 1967年10月16日 西鉄-南海 29回戦 (平和台) 右翼 |
| 日本シリーズ出場 | 9回 |
| オールスター出場 | 6回 |
| メモ | ハワイ出身の日系二世。1937年から戦後の48年まで阪急の内野手として軽妙なプレーで鳴らし、主将も務めた。50年からパ・リーグ審判員となり、63年から3年間は二出川延明の後継として審判部長。18年間の現役審判生活で日本シリーズに9回出場した。68年から79年まで指導員を務め、67歳までリーグに在籍した。 |