| 生年月日 | 1907年11月2日 |
|---|---|
| 経歴 | 広陵中 - 明治大 - 東京倶楽部 |
| プロ野球球歴 | - |
| 在籍期間 | 1950~65(パ) |
| 在籍年数 | 16年 |
| 出場試合数 | 1500試合 |
| 初出場 | 1950年3月12日 東急-大映 1回戦 (藤井寺) 球審 |
| 最終出場 | 1965年10月24日 西鉄-東映 28回戦 (小倉) 三塁 |
| 日本シリーズ出場 | - |
| オールスター出場 | - |
| メモ | 広陵中(広島)では春センバツ1回、夏2回選手権大会(鳴尾と甲子園)に出場。明治大を経て、東京倶楽部でプレー。1933年の都市対抗野球第7回大会では三塁手として優勝に貢献した。二リーグ分立でパ・リーグが一挙13人新規採用した50年に入局し、61年までは関東で、その後関西に移り65年までジャッジした。 |