| 生年月日 | 1935年5月10日 |
|---|---|
| 経歴 | 洲本高 |
| プロ野球球歴 | 近鉄54~63 |
| 在籍期間 | 1964~84(パ) |
| 在籍年数 | 21年 |
| 出場試合数 | 1671試合 |
| 初出場 | 1964年5月6日 阪急-西鉄 6回戦 (西宮) 右翼 |
| 最終出場 | 1982年10月12日 ロッテ-近鉄 後13回戦 (藤井寺) 二塁 |
| 日本シリーズ出場 | - |
| オールスター出場 | 3回 |
| メモ | 洲本高(兵庫)では捕手として活躍し、1953年のセンバツ大会で優勝。淡路島に初の紫紺の優勝旗をもたらせた。54年に近鉄に入団し、59年には駒沢球場で東映の暴れん坊・山本八郎と本塁で激突し喧嘩をした逸話も残る。選手生活10年の後、64年からパ・リーグ審判員に転じ野球人生を送っていたが、85年5月に現役のまま病死。享年49。 |