• セントラル・リーグ
  • 読売ジャイアンツ
  • 阪神タイガース
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 広島東洋カープ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 中日ドラゴンズ
  • パシフィック・リーグ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • オリックス・バファローズ
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 侍ジャパン

日本野球機構オフィシャルサイト

eスポーツ

「eBASEBALLパワプロ・プロリーグ」参加に関する意気込み

福岡ソフトバンクホークス
「eBASEBALLパワプロ・プロリーグ」が世界に通用するリーグとなり、球団としての目標である「世界一」になれるよう本大会を盛り上げて参ります。
埼玉西武ライオンズ
「共に強く。共に熱く。」という球団の事業ビジョンに沿って、eBaseball選手、パワプロファンの皆様、プロ野球ファンの皆様とこのリーグを共に盛り上げていけるように頑張ります。
そして、パワプロを通じてプロ野球の選手の名前や特徴に詳しくなることも多いと思いますので、eBaseballプロリーグが盛り上がることで一人でも多くの方がプロ野球に触れるきっかけになればと思います。
東北楽天ゴールデンイーグルス
昨年の公認大会からパワーアップした「eBASEBALLパワプロ・プロリーグ」。この大会を通じて1人でも多くの方々に〝野球〟への興味を持っていただき、次回の大会に参加しようと思わせるだけでなく、実際の野球場に観戦に行こう、更には野球をやってみよう、と思う人を増やせるように大会を盛り上げていきたいと思います。
(もちろんe日本シリーズ進出、e日本一を目指します!)
オリックス・バファローズ
本大会を通じて、新たな野球の楽しみ方を知っていただき、1人でも多くの皆様に野球に触れていただく機会をご提供していきたいと思っております。
そして、プロ野球ファンの拡大へと繋げれる大会にできるように、盛り上げていきたいと考えております。
北海道日本ハムファイターズ
NPBと12球団にとっての新しいチャレンジの第1歩なので、このリーグが成功するように出来る限り協力し、プロ野球のシーズンオフもファンが楽しめる新しいエンターテイメントを提供していきたいと思います。
千葉ロッテマリーンズ
「eBASEBALLパワプロ・プロリーグ」という新たな試みということで、野球の魅力をeスポーツという分野からも発信し、eBASEBALLでの日本一を目指し大会を盛り上げていきたいと思います。
広島東洋カープ
現在盛り上がりを見せているeスポーツという分野に挑戦することによって、野球ファンだけでなく今まで野球に興味のなかった方々にも野球を楽しんでもらうきっかけをつくりたいと思います。また、12球団で協力して野球やスポーツの新たな楽しみ方を提案していきたいと考えています。
カープはドラフトでいい選手を獲得し、育成して強くなってきたチームです。eBASEBALLにおいてもまずはeドラフト会議でいい選手を獲得したいです。また、セ・リーグ三連覇を目指しているチームとして、eスポーツにおいてもリーグ制覇、そしてe日本シリーズでの勝利を目指します。
阪神タイガース
「eBASEBALLパワプロ・プロリーグ」を通じて、新しい野球の楽しみ方を提供したいと思います。また、選手の皆様には厳しいトレーニングの成果を充分に発揮して頂きたいと思います。
横浜DeNAベイスターズ
横浜DeNAベイスターズのeスポーツプレイヤーが「実況!パワフルプロ野球」の舞台を通して新たな野球の魅力や楽しさを伝えてくれると信じています。技術と戦略を駆使し、日本シリーズ制覇を目指してまいります。
読売ジャイアンツ
プロ野球選手もプロ野球eスポーツ選手も同じ「野球人」。野球のすそ野が拡大し、もう一つのプロ野球の夜明けが来たことに武者震いがしております。やるからにはe日本シリーズ制覇を目指して頑張ります。
中日ドラゴンズ
これまで長く楽しんで頂いている野球ゲーム「パワプロ」の新たな取り組み、これからのeスポーツの可能性に期待し参加することになりました。この大きな一歩により野球ゲーム業界の更なる発展、野球を身近に、楽しいと思ってもらえるファン層拡大に寄与すべくeスポーツプレイヤーとともに協力していきます。
東京ヤクルトスワローズ
世界規模で大きな注目を集めているeスポーツを通じて、野球の魅力や新しい楽しみ方を提供する事で、既存の野球ファンに加えて、新しい野球ファン獲得に繋げていきたいと考えております。