• セントラル・リーグ
  • 読売ジャイアンツ
  • 阪神タイガース
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 広島東洋カープ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 中日ドラゴンズ
  • パシフィック・リーグ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • オリックス・バファローズ
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 侍ジャパン

日本野球機構オフィシャルサイト

NPBガールズトーナメント2017 supported by 日能研全日本女子学童軟式野球大会

大会ルール

投手の投球制限について

投手の投球制限については、肘・肩の障害防止を考慮し、1日7イニングまでとする。ただし、タイブレーク方式の直前のイニングを投げ切った投手に限り、1日最大9イニングまで投げることができる。なお投球イニングに端数が生じたときの取り扱いについては、3分の1回(アウト1つ)未満であっても、1イニング投球したものとして数える。

コールドゲーム、延長戦、時間制限について

コールドゲーム

得点差によるコールドゲームは採用しない。

延長戦

7回を完了して同点の場合は、引き続きタイブレーク方式を行い、9回を完了しても決着がつかないときは、抽選で勝敗を決定する。決勝戦の場合は、投手の投球制限を遵守の上、勝敗が決するまで、タイブレーク方式を続行する。

時間制限について

選手の健康維持を考慮し、試合開始から2時間を経過した場合は、新しいイニングに入らない。

今大会における外野境界線について

今大会は学童フェンスを設置しない。グラウンドにホームランライン(境界線)を引き、目印となるコーンを等間隔で配置する。

  1. カラーコーンは境界線の外側に置く
  2. カラーコーンは本塁に面した側を境界線にする
  3. カラーコーンに打球が直接、フライまたはライナーで当たった場合は本塁打にする
  4. カラーコーンにゴロで打球が当たった場合は二塁打にする
  5. カラーコーンの間をゴロで打球が抜けた場合は二塁打にする

(注)本塁からフェンス、または境界線までの距離の標準
本塁→両翼 70メートル
本塁→中堅 85メートル

二塁を起点とし、本塁から70メートルを交差する点から、約5メートル間隔でカラーコーンを設置します。