• セントラル・リーグ
  • 阪神タイガース
  • 広島東洋カープ
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 読売ジャイアンツ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 中日ドラゴンズ
  • パシフィック・リーグ
  • オリックス・バファローズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 侍ジャパン

日本野球機構オフィシャルサイト

日本生命セ・パ交流戦 2018

開催要項

日本生命セ・パ交流戦 開催要項

開催日程 5月29日(火) ~ 6月17日(日)
※予備日は除く
試合数 全108試合
特別協賛社 日本生命保険相互会社
公式タイトル 日本生命セ・パ交流戦
公式ロゴマーク

表彰に関する事項

  • 日本生命セ・パ交流戦期間中の通算勝利数で勝越しを達成したリーグの6球団及び最高勝率球団へ日本生命保険相互会社様から下記賞金が贈られます。
    1位球団 1,000万円
    2位球団 500万円
    3位球団 400万円
    4位球団 300万円
    5位球団 200万円
    6位球団 100万円
    最高勝率球団 500万円
  • 勝越しリーグの勝率1位球団から1名を「日本生命セ・パ交流戦MVP」として選出し、日本生命保険相互会社様から賞金200万円が贈られます。
  • また、セ・パ両リーグの選手の中から、「日本生命賞」を1名ずつ選出し、日本生命保険相互会社様からそれぞれに100万円が贈られます。

試合に関する取り決め事項

  • サスペンデッドゲームは採用しない。
  • 予告先発制度を採用する。
  • 指名打者制は、パシフィック・リーグ球団の主催試合のみに採用。
  • 交流戦期間中の全試合消化後に勝越しを決めたリーグを「勝越しリーグ」とする。なお、両リーグ勝敗が同一の場合の決定方法は以下の通りとする。
    • 両リーグ別総得点が多いリーグ
    • 勝越し球団が多いリーグ
    • 最高勝率球団の所属リーグ
  • 勝率第1位球団を交流戦「最高勝率球団」とする。
    【2球団が並んだ場合】
    • 勝数
    • 直接対戦成績
    • 交流戦18試合のTQB((得点/攻撃イニング)-(失点/守備イニング))が大きいチーム
    • 交流戦18試合のER-TQB((相手自責点による得点/攻撃イニング)-(自責点/守備イニング))が大きいチーム
    • 交流戦18試合のチーム打率
    • 前年度日本生命セ・パ交流戦の上位チーム
    【3球団以上が並んだ場合】
    • 勝数
    • 交流戦18試合のTQB((得点/攻撃イニング)-(失点/守備イニング))が大きいチーム
    • 交流戦18試合のER-TQB((相手自責点による得点/攻撃イニング)-(自責点/守備イニング))が大きいチーム
    • 交流戦18試合のチーム打率
    • 前年度日本生命セ・パ交流戦の上位チーム