• セントラル・リーグ
  • 読売ジャイアンツ
  • 阪神タイガース
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 広島東洋カープ
  • 東京ヤクルトスワローズ
  • 中日ドラゴンズ
  • パシフィック・リーグ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • オリックス・バファローズ
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 侍ジャパン

日本野球機構オフィシャルサイト

NPB12球団ジュニアトーナメント2019 supported by 日能研

開催概要

公式タイトル

NPB12球団ジュニアトーナメント2019 supported by 日能研

主催

一般社団法人日本野球機構、プロ野球12球団

特別協賛

株式会社日能研

協賛

大塚製薬株式会社

運営協力

公益財団法人全日本軟式野球連盟

協力

ミズノ株式会社、ナガセケンコー株式会社

日程

12月27日(金) 開会式/大会1日目(予選6試合)
12月28日(土) 大会2日目(予選6試合)
12月29日(日) 大会最終日(決勝・準決勝/表彰式)

大会会場

札幌ドーム

一般入場

観戦無料

放送

J SPORTS(BS/CS/ケーブルテレビ)、J SPORTSオンデマンド(LIVE配信)

出場チーム

パシフィック・リーグ
北海道日本ハムファイターズジュニアチーム (村田和哉監督)
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアチーム (牧田明久監督)
埼玉西武ライオンズジュニアチーム (星野智樹監督)
千葉ロッテマリーンズジュニアチーム (塀内久雄監督)
オリックス・バファローズジュニアチーム (塩崎真監督)
福岡ソフトバンクホークスジュニアチーム (帆足和幸監督)
セントラル・リーグ
読売ジャイアンツジュニアチーム (加藤健監督)
東京ヤクルトスワローズジュニアチーム (度会博文監督)
横浜DeNAベイスターズジュニアチーム (鈴木尚典監督)
中日ドラゴンズジュニアチーム (湊川誠隆監督)
阪神タイガースジュニアチーム (鶴直人監督)
広島東洋カープジュニアチーム (横山竜士監督)

12チーム (※パ、セ本拠地所在地順)

チーム編成

各球団が推薦および編成した小学5、6年生のチーム。

表彰

優勝チーム 優勝カップ、ゴールドメダル
準優勝チーム シルバーメダル
3位チーム ブロンズメダル

試合方法

トーナメント方式(TQB方式採用)
※TQB(Total Quality Balance)2試合の結果から優位性の高いチームを選出
1イニング平均得失点差による数値が高いチームが優位

【TQB方式について】
<決勝トーナメントチーム選出方法>
・2勝0敗 3チーム⇒TQB方式で数値が高い順に1位、2位、3位のシード順を決定
・1勝1敗 6チーム⇒TQB方式で最も高い数値の1チームを選出⇒ワイルドカード

<ワイルドカード進出チーム選出方法>
1イニング平均得失点差によるワイルドカード進出チームの選出
下記算式を用いて、1勝1敗6チームの2試合の試合結果を元に数値が高いチーム
(総得点÷イニング数)-(総失点÷イニング数)=最も数値が高い1チームをワイルドカードに選出

<全試合に勝敗付け>
・同点時⇒タイブレーク方式の採用(タイブレークのイニングはTQBの計算には含まない)
・コールドゲームの採用

<決勝トーナメント進出のチームのアドバンテージ>
・2勝0敗 3チームのTQB1位チームとワイルドカード進出チームが準決勝第1試合で対戦とする
・予選通過時のTQB方式による優位性の高いチームが先行・後攻の決定権を有する
(例)「TQB1 vs Wild C」⇒TQB1に決定権有/「TQB2 vs TQB3」⇒TQB2に決定権有
※ただし、ワイルドカードで進出したチームには本優位性はない。