「野球伝来150年記念事業」実施について
一般財団法人全日本野球協会と一般社団法人日本野球機構は共同で「野球伝来150年記念事業」を実施しますのでお知らせいたします。
本年は1872年に外国人教師として来日したアメリカ人のホーレス・ウィルソン氏が日本に野球を伝えてから、150年という記念すべき節目の年です。150年の節目の年にさらに野球界が一体となり、野球界をより盛り上げていく施策が野球伝来150年記念事業です。

(左)一般社団法人日本野球機構 斉藤惇会長 (右)一般財団法人全日本野球協会 山中正竹会長

事業名
野球伝来150年記念事業
主催
一般財団法人全日本野球協会
一般社団法人日本野球機構
協力
公益財団法人日本学生野球協会
公益財団法人日本高等学校野球連盟
公益財団法人全日本大学野球連盟
公益財団法人日本野球連盟
公益財団法人全日本軟式野球連盟
一般社団法人全日本女子野球連盟
一般財団法人日本中学生野球連盟
一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会
公益財団法人日本少年野球連盟
公益財団法人日本リトルリーグ野球協会
一般社団法人全日本少年硬式野球連盟
一般社団法人日本ポニーベースボール協会
九州硬式少年野球協会
NPB12球団
株式会社NPBエンタープライズ
公益社団法人全国野球振興会
一般社団法人日本プロ野球選手会
一般社団法人日本プロ野球名球会
一般財団法人世界少年野球推進財団
一般社団法人日本独立リーグ野球機構
公益財団法人野球殿堂博物館
野球伝来150年記念事業内容 詳細
① 記念ロゴマーク作成
作成者 | 茂本ヒデキチ氏(墨絵イラストレーター) |
---|---|
作成イメージ | 日本の画材「墨」を使用したスピード感、迫力ある独特なイラストで、日本野球150年の歴史の重みや深み、日本野球が今後も発展していく力強さを表現しています。 |
② プロアマ記念試合「U-23 NPB選抜 対 大学・社会人選抜」
開催日時 | 2022年8月1日(月)18:00開始(予定) ※雨天中止 |
---|---|
場所 | 明治神宮野球場 |
③ 日本野球聖地・名所「150選」
概要 | 日本全国の野球にまつわる聖地、名所を日本国内から150カ所を認定します。聖地、名所を巡るスタンプラリーなどの企画を検討中です。 |
---|---|
スケジュール | 公募…3月14日~4月30日 発表…7月中旬予定 |
認定方法 | 野球殿堂博物館、全日本野球協会、日本野球機構で協議の上で認定します。各野球団体関係者、学識経験者へヒアリングを実施予定です。 |
※各都道府県1カ所以上は認定予定
④ SNS投稿で野球伝来150年を祝おう
SNSに投稿者本人と野球に関わる内容を募集予定です。
⑤ 特設WEBサイトの開設
3月14日より野球伝来150年記念事業全体の情報をまとめた特設WEBサイトを開設します。
https://japanesebaseball150th.jp/
⑥ 記念ロゴグッズ制作・販売
概要 | 全国の野球選手、チーム関係者のみならず、野球ファンも含めた「オール野球人」が象徴の記念ロゴを共有することで結び付き、統一感・一体感を醸成します。 |
---|---|
販売商品 | ヘルメットシール、ロゴ入りリストバンドを4月から、特設WEBサイトにて販売を予定しています。順次新商品を発売予定です。 |
参考 | ・ヘルメットシール 3月18日に開幕する「第94回選抜高等学校野球大会」出場全校のヘルメットに貼付予定です。 ・リストバンド 3月18日のオープン戦全6試合で選手等が着用予定です。 |
※新型コロナウイルス感染状況により、一部内容を変更、中止する場合があります


ヘルメットシール・貼付イメージ

