一般社団法人日本野球機構は、プロ野球審判員の採用と野球審判員の技術向上を目的に、関東、関西の2会場でNPBアンパイア・スクールを開催いたします。つきましては、本日から9月29日までの期間、受講生の募集をNPB公式サイトにて行います。
2013年にスタートしたNPBアンパイア・スクールから、現在15名の審判員と12名の育成審判員が採用され、育成審判員はファーム公式戦を中心に活躍しています。また、過去の受講生もさまざまなグラウンドで活躍されています。
第12回NPBアンパイア・スクール
関東:2025年12月12日(金)~12月14日(日) 2泊3日
関西:2025年12月19日(金)~12月21日(日) 2泊3日
関東:ロッテ浦和球場(埼玉県さいたま市南区)
関西:ゼロ カーボン ベースボール パーク内 室内練習場(兵庫県尼崎市)
40,000円(税込、宿泊費・食費込)
高卒以上(2026年3月高校卒業見込みの方を含む)
性別、身長、体重、視力、年齢などの制限なし。
関東、関西それぞれ60名程度
NPB審判員(審判長、スーパーバイザー含む)
9:00~16:00 グラウンドでの実技
19:00~21:30 講義(関東:プラザホテル浦和内会議室、関西:尼崎市内貸会議室)
関東:プラザホテル浦和(JR埼京線・中浦和駅前)シングルルーム
関西:ホテルファーストステイ尼崎(阪神本線・尼崎駅)シングルルーム
2025年7月17日(木)~9月29日(月)
応募要項をご確認いただき、下記応募フォームのページから、必要事項を入力の上、お申し込みください。
3日間のプログラム修了者の中から数名を研修審判員として採用します。
研修審判員はルートインBCリーグと四国アイランドリーグplusに派遣され、翌年以降の育成審判員契約を目指します。
2015年度 4名
2016年度 3名
2017年度 4名
2018年度 3名
2019年度 4名
2021年度 4名
2022年度 4名
2023年度 6名
2024年度 6名
募集期間終了後、書類選考し、10月9日(木)までに、応募時のアドレスにメールをお送りいたします。一般社団法人日本野球機構から、手続き要領をメールで送信します。要領に従って手続きをし、受講料を指定口座にお振り込みください。
10月13日(月)を過ぎて日本野球機構より通知がない場合は、メールアドレスの入力ミスなどで案内が受信できていない場合があります。
恐れ入りますが、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
umpire★npb.or.jp(★を@に変更して下さい)
本スクールを修了された方のうち希望者には、一般財団法人全日本野球協会が発行する、公認審判員(3級)の認定を受けることが可能です。
応募される皆様の個人情報については、個人情報に関する法令、規範および一般社団法人日本野球機構の「個人情報保護規程」に従い、適正に管理いたします。
天災または感染症の理由などにより本スクールが中止、または途中で中止となった場合、日本野球機構からの返金対応の実施の有無は、中止となった具体的状況に応じて検討いたします。
ご質問などございましたら、次のメールアドレスまでご連絡ください。
umpire★npb.or.jp(★を@に変更して下さい)
※「npb.or.jp」および「npb.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
応募ページへ進むには「募集要項」の内容を確認しチェックを入れてください。