主な記録
新記録
個人打撃記録
通算最多三振 40 |
清原 和博 |
(オリックス) |
※自身の記録を更新 |
タイ記録
チーム打撃記録
ゲーム最多単打合計 21 |
セ 11、パ 10 |
第2戦 |
3度目 |
最多連続イニング出塁 13 |
セ・リーグ |
第1戦5回~第2戦9回 |
2度目 |
ゲーム最少四球 0 |
パ・リーグ |
第1戦 |
過去多数 |
ゲーム最少四球 0 |
パ・リーグ |
第2戦 |
過去多数 |
代打ゲーム最高打率 1.000 |
パ・リーグ |
第1戦(2打数2安打) |
12度目 |
個人投手記録
2試合シリーズ・新記録
チーム打撃記録
最少三振 4 |
セ・リーグ |
※ 7('55 セ)を更新 |
個人投手記録
最多セーブ 2 |
クルーン |
(横浜) |
※ 1(過去多数)を更新 |
2試合シリーズ・タイ記録
個人打撃記録
最多二塁打 2 |
大村 直之 |
(福岡ソフトバンク) |
16人目 |
最多三塁打 1 |
中島 裕之 |
(西武) |
過去多数 |
最多死球 1 |
川崎 宗則 |
(福岡ソフトバンク) |
過去多数 |
チーム打撃記録
最少四球 0 |
パ・リーグ |
2度目 |
最多死球 1 |
パ・リーグ |
過去多数 |
最少犠打 0 |
セ・リーグ |
過去多数 |
最少犠打 0 |
パ・リーグ |
過去多数 |
最少犠飛 0 |
パ・リーグ |
過去多数 |
個人投手記録
最多登板 2 |
藤川 球児 |
(阪神) |
過去多数 |
最多登板 2 |
クルーン |
(横浜) |
過去多数 |
最多与死球 1 |
クルーン |
(横浜) |
過去多数 |
最多被安打 7 |
朝倉 健太 |
(中日) |
3人目 |
その他の記録
両リーグから出場 |
李 承ヨプ |
(読売) |
62人目 |
本塁盗塁 |
森本 稀哲 |
(北海道日本ハム)第2戦 5回 |
3人目 |