1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | |
福岡ソフトバンク | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 5 | 8 | 0 |
北海道日本ハム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
[H] | 椎野 - 甲斐 |
---|---|
[F] | 上沢、井口、玉井、堀、ロドリゲス、石川直 - 清水、黒羽根 |
[H] | 柳田(5回2ラン) |
---|
[H] | 原健四郎 |
---|---|
[F] | 木滑達也 |
ここまで引き分けを挟み4連勝と勢いに乗るソフトバンクは日本ハムにも勝利し、スイープを達成。両リーグ最速で10勝に到達した。
この試合最初のチャンスは1回裏、日本ハム・木滑が先頭の中田でフェンス直撃の2ベースヒットを放ったが、後続が続かず得点には繋がらない。すると3回表、ここまでノーヒットだったソフトバンク・原が9番・牧原の2ベースヒットで初めてのランナーを出すと、続くグラシアルに先制のタイムリーヒットが生まれ、ソフトバンクがリードした。
4回表、ヒットと盗塁で再びチャンスを迎えたソフトバンクは上林と甲斐に連続タイムリーが飛び出し2点を追加。さらに、5回表には柳田にダメ押しとなる2ランホームランが生まれ5対0と日本ハムを突き放す。投げては先発の椎野が2回以降は大きなピンチもなく1人で投げ切り、完封勝利。ソフトバンクがこのカード3連勝を決めた。
これでソフトバンクは両リーグ最速で10勝に到達。対する日本ハムはここにきて4連敗と、eCS争いに向けて苦しい連敗になった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | |
埼玉西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 |
千葉ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
[L] | 髙橋光成、十亀、平良、宮川 - 森、岡田 |
---|---|
[M] | 佐々木朗、澤村、益田、美馬 - 田村、柿沼 |
[L] | 町田和隆 |
---|---|
[M] | 下山祐躍 |
ロッテと西武の対戦。強風が吹くZOZOマリンでのゲームは、最後に天候を味方につけた西武が白星を掴み、このカード3連勝を達成した。
昨シーズンはともにロッテ代表として戦った、元チームメイト対決となった一戦。強い向かい風の中スタートしたゲームは初回、西武・町田が2死1、2塁とチャンスを迎えるが、中村の打球は風に押し戻されフェンス手前で失速するレフトフライに。その後も両チームともに捉えた打球が飛び出すが、あと一歩のところで野手を超えず無得点が続く。
しかし5回表、ここで風向きがやや左中間方向への追い風に変わると、1死1塁から源田が放った大飛球がわずかにセンターの頭上を越えるタイムリー2ベースヒットとなり、西武が1点を先制。5回裏にはロッテ・下山が2死3塁と一打同点の場面を演出したが最後の一本が生まれず、西武が最少得点で勝利を掴んだ。
勝利した西武・町田は向かい風に苦しめられながらも、かつての本拠地で見事な勝利。ロッテ・下山は強打の相手を前に粘りのプレイを見せたが、攻撃面でプレッシャーをかけられなかった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | |
東北楽天 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 8 | 0 |
オリックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 |
[E] | 涌井、青山、松井 - 太田、山下 |
---|---|
[B] | 山岡、富山、K-鈴木、近藤 - 若月、伏見 |
[E] | 浅村(3回ソロ) |
---|
[E] | 井上将旭 |
---|---|
[B] | 藤本洋介 |
パ・リーグ第3節、オリックスと楽天の試合は、好投手を攻略した楽天が勝利し、今季同一リーグ内での初白星を挙げた。
オリックス・藤本は先発に“楽天キラー”の能力を持つ山岡を起用して強打の楽天打線を抑えにかかる。しかし2回表、2死から茂木と辰己がミート打ちの連打でチャンスメイクすると、代打の鈴木が今度は強振を使用し左中間への2点タイムリーを放ち先制。さらに3回表には浅村に特大のソロホームランが飛び出し、楽天・井上が剛柔使い分ける打撃でリードを広げた。
投げてはこれまでリリーフ起用の多かった涌井を本来の先発として使いこなし、5回途中まで2安打と好投。最終回にはオリックス・藤本の粘りの前に1点は失ったものの、失点は1点のみ。投打に理想の試合運びで楽天が完勝した。
勝利した昨シーズン首位打者の楽天・井上は、これが今季初勝利。すでにチームとしてはポストシーズン進出の可能性は消滅したが、最後まで全力で勝利を目指す姿勢を改めて示した。対するオリックスはこのカード勝ち越しながら、上位2チームの3連勝によって優勝争いから一歩後退した。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | |
東京ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | 7 | 0 |
阪 神 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 5 | 10 | 0 |
[S] | 杉山、星、石山、マクガフ、梅野、小川、石井弘 - 西田、中村 |
---|---|
[T] | 小野、馬場、才木、岩崎、岩貞、福原、エドワーズ - 梅野 |
[S] | 中山(5回2ラン)、池山(5回ソロ)、青木(5回ソロ) |
---|
[S] | 大川泰広 |
---|---|
[T] | 脇直希 |
セ・リーグ第3節、ヤクルトと阪神の試合は、最終回に驚異の集中力を見せたヤクルト・大川が劇的な逆転勝ちを収め、このカード勝ち越しを決めた。
阪神・脇とヤクルト・大川はともにここまで無敗と、チームを牽引するプレイヤー同士のマッチアップ。先手を取ったのは阪神・脇。3回裏、2死満塁から梅野がセンターへのタイムリーヒットを放ち2点を先制すると、4回裏には近本と島田のタイムリーヒットなどで3点を追加し、5対0とヤクルトを突き放した。
しかし5回表、ここまで1安打と抑え込まれていたヤクルト・大川は、先頭の塩見がレフト前ヒットで出塁すると、続く坂口のタイムリーで1点を返し反撃開始。代打・中山がレフトへ2ランを放ち1点差に詰め寄ると、1番のOB・池山にもホームランが飛び出し、一挙同点に。さらに続く青木が3者連続となる勝ち越しのホームランを放ち、この回なんと6得点で逆転に成功した。5回裏にはOB選手の石井弘を起用し逃げ切り、ヤクルトが大逆転でこの試合をものにした。
勝利したヤクルト・大川はこれで2勝2分と、無敗を継続。敗れた阪神・脇は5回の投手起用で後手に回り、痛恨の逆転負けを喫した。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | |
読 売 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 5 | 9 | 0 |
中 日 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 6 | 1 |
[G] | サンチェス、鍵谷、高梨、デラロサ - 小林、炭谷 |
---|---|
[D] | 勝野、木下雄、大野雄大、柳、福、祖父江 - 木下拓、加藤 |
[G] | 坂本(1回ソロ) |
---|---|
[D] | 福田(1回ソロ) |
[G] | 坂東秀憲 |
---|---|
[D] | 新井宇輝 |
セ・リーグ第3節、中日と巨人の試合は、お互いに得点を奪い合う展開の末、常に優位に試合を進めた巨人が勝利し、このカード勝ち越しを決めた。
1回表、巨人・坂東が坂本でソロホームランを放ち先制点を挙げるが、その裏には中日・新井も福田で逆方向へのソロホームランを打ち即座に同点に追いついた。しかし2回表、巨人が1死2、3塁とチャンスを迎えると、亀井で2点タイムリーを放ち、再びリードを奪う。
4回にも巨人は代打・石川が2点タイムリーヒットを放ち大きく点差を広げ、逃げ切り体勢へ。追いかける中日・新井は4回裏に1点を返すと、5回裏にも守護神デラロサから1点を奪い、なおも一発出れば同点の場面を迎える。しかし最後は福田がセカンドゴロに倒れ、試合終了。5対3で巨人が逃げ切り勝ちを決めた。
勝利した巨人・坂東はOB選手の原を起用し、厚みを増した打線で9安打5得点の快勝。中日・新井は打撃面では高精度なプレイを見せたが、4回に中継ぎ起用した大野雄大が誤算だった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 | H | E | |
横浜DeNA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
広島東洋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[DB] | 井納、山﨑康、坂本、エスコバー、三嶋 - 戸柱、髙城 |
---|---|
[C] | 遠藤、中村恭 - 會澤 |
[DB] | 辻晴 |
---|---|
[C] | 野上隼紀 |
セ・リーグ第3節、広島とDeNAの対戦はともにルーキーのプレイヤーが出場。息詰まる投手戦となった試合は、ともに得点なく引き分けに終わった。
ここまで全勝と絶好調のDeNA・辻は初回から2安打と攻勢を強めるが、併殺打もあり無得点に終わると、その後は試合が膠着状態に。DeNA・辻は“好調”の井納を、広島・野上は“不調”の遠藤をそれぞれ巧みに操り、凡打の山を築いていく。
中盤以降はお互いにリリーフ陣を投入するが、ここでもお互いに相手投手を捉えることが出来ず、無得点のまま最終回へ。5回表、DeNAは大和がレフトへの2ベースを放ち得点圏に走者を進めたが、代打の倉本が倒れ得点はならず。裏の広島の攻撃も見せ場を作れず、結局試合はこのまま終了し、スコアレスドロー。カード勝敗も1勝1敗1分の五分となった。
DeNA・辻は前節に引き続き相手をパーフェクトに抑えたが、得点は生まれず参考記録に。広島・野上は2投手のリレーでここまで打撃好調の相手を上手く封じ込めたが、打撃面に課題を残した。