先週達成された主な記録と記録達成候補者(10/11現在)
先週達成された主な記録
2000試合出場
| 福留 孝介 (中日) |
10.10 対DeNA23回戦(横浜) 9回代打 ※プロ野球54人目 |
|---|
1000安打
| 今宮 健太 (ソフトバンク) |
10.5 対楽天20回戦(PayPayドーム) 4回 投手・早川 ※プロ野球311人目 |
|---|
59打席連続無安打
| 佐藤 輝明 (阪神) |
8.22 対中日14回戦(バンテリンドーム)第1打席 ~ 10.3対中日23回戦(甲子園)第4打席 ※単一シーズンでのセ・リーグ最長記録を更新(1955年・大石正彦(洋)の57)。野手としての単一シーズン両リーグ最長記録を更新(1990年・トーベ(オ)の53)。連続シーズンを含めれば野手としての両リーグ最長記録タイ(2016~18年・岡田幸文(ロ)の59) |
|---|
2試合連続初回先頭打者本塁打
| 荻野 貴司 (ロッテ) |
10.6 対西武24回戦(ZOZOマリン) ~ 10.7 対楽天24回戦(ZOZOマリン) ※2試合以上連続はプロ野球36人目、42度目。パ・リーグ14人目、16度目。プロ野球記録は1993年松永(神)の3試合。 |
|---|
主な記録達成候補者(10/11現在)
250本塁打(過去65人)
| 山田 哲人 (ヤクルト) |
あと3 |
|---|
250盗塁(過去46人)
| 大島 洋平 (中日) |
あと1 |
|---|
2000投球回(過去91人)
| 内海 哲也 (西武) |
あと5 |
|---|
1500奪三振(過去57人)
| 則本 昂大 (楽天) |
あと16 |
|---|
1000奪三振(過去152人)
| 小川 泰弘 (ヤクルト) |
あと12 |
|---|




