7月24日、横浜スタジアムで「マイナビオールスターゲーム2025」第2戦が行われた。同球場での開催は2016年以来、9年ぶり8度目だ。試合前には第1戦に続いてホームランダービーが行われ、球界を代表する強打者の豪快な弾道にファンの目が奪われた。初戦では牧秀悟(DeNA)がレイエス(日本ハム)を4対2、万波中正(日本ハム)が上林誠知(中日)を3対2で打ち破る。準決勝は牧が7本のアーチを架け、6本に終わった万波に勝利した。勢いに乗った牧は決勝でも強烈なスイング。前日に勝ち上がっていた先攻の清宮幸太郎(日本ハム)が6本を放ったが、それを上回る7本をスタンドにたたき込んだ。「今年は狙っていたので、獲れて良かったです」と牧は自身4度目のホームランダービー挑戦で見事に初優勝を飾った。
第1戦に続いて「ガラポン」で打順を決めたパ・リーグは初回、一番・宗山塁(楽天)、二番・清宮幸の連打で一、二塁のチャンスをつくる。一死後、山本大斗(ロッテ)が左中間を破る2点適時二塁打。「オールスター初ヒットが先制タイムリー。もう最高です。四番の緊張?なかったです。どちらかと言うとうれしくて楽しくて早く1打席目が来いとワクワクしていました!」(山本)。一死三塁からは西川愛也(西武)がセンターへ犠牲フライを打ち上げ1点追加。パがセ・リーグ先発の村上頌樹(阪神)に襲い掛かり、初回に3点を先制した。
パの勢いは止まらない。続く2回、二死から万波がレフトへ二塁打を放つと、宗山が中前適時打。さらに清宮幸、山川穂高(ソフトバンク)の連続適時打が飛び出し、この回3点を追加。パは6対0とリードを広げた。セはその裏、二死二、三塁とパ先発の今井達也(西武)を攻め立てると代わった隅田知一郎(西武)から泉口友汰(巨人)が右前に適時打を運び1点を返す。だが、パの打線は活発だ。3回、セ二番手の山﨑伊織(巨人)から西川の二塁打などで二死三塁とすると、寺地隆成(ロッテ)が左中間フェンス直撃の適時二塁打。4回には清宮幸が公式戦では被本塁打ゼロのグリフィン(巨人)から右翼へ高々と舞い上がる一発、5回にも一死二塁で大西広樹(ヤクルト)から滝澤夏央(西武)が右前適時打を放ち、1点ずつを加えたパが9対1とリードを広げていく。
3回は隅田、4回は全20球ナックル勝負の九里亜蓮(オリックス)の前にゼロに抑えられていたセは5回に強打がさく裂した。中森俊介(ロッテ)からまず吉川尚輝(巨人)がバックスクリーン右に飛び込むソロ。「うれしいです。奇跡が起こりました」と歓喜の表情の吉川は一塁ベースを回ったところで右手を高々と上げてガッツポーズを見せると、さらに一死後、佐藤輝明(阪神)が右翼ウィング席に着弾する特大のアーチを描く。7回には平良海馬(西武)から無死二、三塁のチャンスをつくると森下翔太(阪神)が中堅手の頭上を越える適時2点二塁打。二死後、佐野恵太(DeNA)が中前適時打を放ち、この回3点。8回にも近本光司(阪神)が達孝太(日本ハム)に右翼ポール直撃の一発をお見舞いし、1点を追加した。
2点差まで追い上げられたパだが9回に第1戦でMVPに輝いた男が魅せた。一死で打席に立った代打・頓宮裕真(オリックス)が伊勢大夢(DeNA)の真ん中低め直球をフルスイング。打球は左中間席中段に飛び込む2試合連続本塁打となった。3点を追い掛けるセは9回裏、先頭の大山悠輔(阪神)が左前打。反撃が期待されたが佐野は二ゴロ併殺打に倒れ、最後は代打・中野拓夢(阪神)が中飛に打ち取られゲームセット。白熱の打ち合いは10対7でパが制し、昨年の第2戦から3連勝。通算成績はパの93勝81敗11分となった。
最優秀選手賞(MVP)は2022年第1戦以来、2度目の受賞となった清宮幸。残り三塁打が飛び出せばサイクル安打達成という活躍に「2回出て2回(MVPを)獲れるなんて、ラッキーだなと思います。最高のオールスターでした」と笑顔を見せた。敢闘選手賞には宗山、近本、吉川が選出、マイナビドリーム賞は牧が受賞。全国のプロ野球ファンは白熱の打ち合いを満喫。プロの迫力を堪能したオールスターだった。
2025年7月24日(木)
横浜スタジアム ◇開始 18:38 (2時間43分) ◇入場者33,558人
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パシフィック・リーグ | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10 | 15 | 0 |
セントラル・リーグ | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 7 | 16 | 2 |
[パ] | ○今井(L)、隅田(L)、九里(B)、中森(M)、田中(F)、平良(L)、(S)達(F) - 寺地(M)、若月(B) |
---|---|
[セ] | ●村上(T)、山﨑(G)、グリフィン(G)、大西(S)、及川(T)、大勢(G)、ジャクソン(DB)、伊勢(DB) - 坂倉(C)、甲斐(G)、坂本(T) |
[パ] | 清宮幸(F)(4回ソロ グリフィン)、頓宮(B)(9回ソロ 伊勢) |
---|---|
[セ] | 吉川(G)(5回ソロ 中森)、佐藤輝(T)(5回ソロ 中森)、近本(T)(8回ソロ 達) |